<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

そら豆の主枝を摘心してみた途中経過を報告!

そら豆の主枝を摘心してみた そら豆

先日、自分で植えたそら豆とは別に、人から頂いたそら豆の苗を植えてみました。すると脇芽が少しずつ出てきて、ある動画で「主枝を切るとたくさんそら豆ができる!」というのを見つけたので、切ってみたんです。

その途中経過を報告しますね。

 

そら豆の主枝を摘心してみました!

そら豆の主枝を摘心してみた

そら豆の主枝を根元1㎝ほど残して摘心してみました。

この時、脇芽がかなり生えてきたので切ることにしたのですが、まだ主枝しかない場合は葉っぱがない分もしかすると枯れてしまうかもしれません。

そこの判断は慎重にした方がよさそうです。

 

そら豆の主枝を摘心してみた途中経過をご報告!

そら豆の主枝を切ったら脇芽が増えた

そら豆の主枝を摘心してみて数日たったのですが、急に脇芽の葉が大きくなり、切る前は元気がなかったそら豆の葉っぱもピンと元気になりました!

今後、寒波が来た時にこの大きな葉っぱがダメージを受けないか心配ですが、寒いときは不織布をするなど寒さ対策もしていきたいと思います。

不織布以外の寒さ対策については麻布や籾殻燻炭(もみがらくんたん)もおすすめです。

【参考記事】

>>プランターに敷く麻布(緑化テープ)はどこに売ってる?ホームセンターに買いに行ってみました!

>>籾殻燻炭(もみがらくんたん)のデメリットやメリットは?効果や使い方なども調査!

 

そら豆の主枝を摘心した途中経過まとめ

そら豆の主枝を切るのはかなり勇気がいりましたが、切ることで寒さ対策にもなるし、脇芽も元気に育っているようなので、今のところは脇芽を切ってみて良かったなという感じです。

今後の成長を乞うご期待!

タイトルとURLをコピーしました